後遺障害「非該当」から、異議申立で「14級」認定
基本情報
性別・年齢 | 女性・30代 |
---|---|
職 業 | 自営業 |
受傷部位 | 首、腰 |
事故態様 | 車VS車 |
14等級
- この解決事例のポイント
- Points of resolution cases
- 被害者請求で後遺障害「非該当」の結果が出た後に、当事務所へご依頼。
- 医療調査会社へ調査を依頼し、ポイントを絞ったうえで異議申立て。
- 症状固定後も通院を続け、診療録もあわせて提出したことで、将来においても回復が困難と見込まれ、併合「14級」の認定結果が出た。
- 家事従事者であることを立証し、後遺障害部分だけで160万円以上の賠償金を獲得。
解決弁護士からのコメント
弁護士金子 善幸
他覚所見が無いお怪我(むち打ち等)であっても、症状が重篤で治療期間が長期にわたる等の事情があれば、後遺障害等級が認定されることがあります。
また、最初に「非該当」の結果が出ても、症状固定後も痛み等が一貫して継続していることを立証できれば、異議申立てにより結果を覆せる可能性があります。
本件は、症状固定後も長期間通院を継続しており、事故当初から症状が一貫して残存していることを適切に主張・立証の上、異議申立てにより後遺障害等級14級を獲得することができました。
お困りの際は、弁護士法人アステル法律事務所へご相談ください。→https://www.aster-kotsujiko.net/consultation/